参加申込受付を終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ご当選者様には9月11日付けにて当選通知を発送しております。
ご当選者様は対象プログラムにご参加の上、11月13日(金)までにご申請をお済ませください。
抽選で当選された方(350名様)にあまみシマ博覧会体験料及び宿泊費の一部をキャッシュバック!!
奄美群島の島々の魅力を知り、国内外に広く情報発信することで観光客の滞在促進につなげることを目的として、「第20回あまみシマ博覧会2020」体験プログラムに参加する方々に、プログラム体験料及び宿泊費の助成を行います。
【応募期間】
2020年9月1日(火)9:00~9月10日(木)17:00まで
【プログラム体験期間】
当選通知受領後~2020年10月31日(土)体験分まで
【お申込み条件】
① 住民票が奄美群島内にあること。
② 応募期間内に下記の応募フォームより必要事項にご入力の上、お申込みいただくこと。
※厳正なる抽選の上、当選者へは郵送にて応募締切後1週間程度で通知致します。
※当選後に体験する島や参加者の変更をすることはできません。
※同じ島に同じ方(同行者含む)が複数回応募されると無効になります。ただし、複数の島へのご応募は可能です。
③ 当選通知受領後、同封されている注意事項を確認し、「第20回あまみシマ博覧会2020」に掲載されているプログラムをご予約の上、体験する。
※一部対象外のプログラムがございますので、ご確認ください。
(対象プログラムはこちら<PDF>)
※一部のプログラムはオンラインでも予約することができます。
④ 体験内容をFacebook・Instagram・Twitterのいずれかで #あまみシマ博覧会 をつけて投稿すること。
⑤ 必要書類を揃えて期日(11月13日)までに申請を行うこと。
≪必要書類≫
・申請書
・人数分の領収書(全体験分)
※宿泊を伴う場合は宿泊施設の領収書まで
・参加者アンケート
・居住地が分かる身分証明書(離島割引カード、運転免許証等)のコピー
・振込口座(通帳等)のコピー
なお、申請方法は当選者にのみ通知します。
【助成内容】
参加するプログラム数に応じて、助成します。
(助成上限 1人当たり7,000円/宿泊を伴う場合は1人当たり10,000円※)
※未就学児等、宿泊料金が発生しない方が宿泊した場合、助成上限は7,000円
参加プログラム数 | 助成割合 |
---|---|
1プログラム | 5割 |
2プログラム | 6割 |
3プログラム以上 | 8割 |
【助成額の例】
<体験のみ>
・1体験(9,000円)に参加の場合
9,000×0.5=4,500 ※5割助成
自己負担額 4,500円 / 助成額 4,500円
・2体験(9,000円と2,000円 合計11,000円)に参加の場合
11,000×0.6=6,600 ※6割助成
自己負担額 4,400円 / 助成額 6,600円
・3体験(9,000円、2,000円、500円 合計11,500円)に参加の場合
11,500×0.8=9,200 ※8割助成
自己負担額 4,500円 / 助成額 7,000円(上限7,000円)
<体験+宿泊の場合>
・1体験(9,000円)+1泊(6,500円) 合計15,500円の場合
15,500×0.5=7,750 ※5割助成
自己負担額 7,800円 / 助成額 7,700円(100円未満切り捨て)
・2体験(9,000円と2,000円)+1泊(6,500円) 合計17,500円の場合
17,500×0.6=10,500 ※6割助成
自己負担額 7,500円 / 助成額 10,000円(上限10,000円)
・3体験(9,000円、2,000円、500円)+1泊(6,500円) 合計18,000円の場合
18,000×0.8=14,000 ※8割助成
自己負担額 8,000円 / 助成額 10,000円(上限10,000円)
【新型コロナウィルス感染症について】
プログラムを体験する際は、厚生労働省が示している「新しい生活様式」等に基づいて行動をしてください。
国・県・群島内市町村から「緊急事態宣言」及び「不要不急の外出の自粛」等が要請された場合には、指示に従っていただきますようお願い致します。なお、これに伴いキャンセル料が発生する場合でも負担しかねますので、あらかじめご了承お願い致します。
・島旅のしおり(PDF)
両面コピーの上、半分に折っていただくとしおりになります。
【お問合せ先】
一般社団法人 奄美群島観光物産協会(ぐーんと奄美)
鹿児島県奄美市名瀬永田町18-6
☎ 0997-58-4888(平日 9:00~17:00)
✉ shimahaku@gntamami.jp
※応募のお申込みは電話・メールでは承っておりません